レシピ名
切り干し大根のピリ辛ナムル
材料
| 切り干し大根 | 30g |
|---|---|
| 人参 | 中1/2本 |
| にら | 1/2束 |
| ★切り干し大根の戻し汁 | 120ml |
| ★醤油 | 大さじ3 |
| ★砂糖 | 大さじ2 |
| ★玄米黒酢【玄】 | 大さじ1 |
| ラー油 | 大さじ1 |
| いりごま | 適量 |
- 使用したお酢:
- 玄米黒酢【玄】
作り方
| 1 | 下準備として、切り干し大根を水で戻しておく。(15〜20分程度) |
|---|---|
| 2 |
鍋に油(分量外)をひき、千切りにした人参を軽く炒め、火を止める。 |
| 3 |
2の鍋に★調味料全てを加え、軽く混ぜ合わせる。 |
| 4 |
1の、切り干し大根の水気をよく絞って、3の鍋に入れ、中火にかける。 |
| 5 |
煮汁が底に少し残る程度になったら、ざく切りにしたにらを加え、軽く火を通す。 |
| 6 |
火を止め、ラー油を回し入れ、いりごまを振り入れたら、完成。 |
ポイント
切り干し大根の戻し汁を使うことで、味に深みが出ます。また余った戻し汁は、お味噌汁などに使うと、これまた美味しくなるので、ぜひ。
備考欄
分量はおよそ3〜4人分です。
ピリッとした辛さが後引きます。辛いものが苦手な方は、ラー油の代わりに胡麻油でも。
作りたても美味しいけれど、一晩寝かすと、味が馴染んで美味しくなります。作り置きおかずとしてぜひ。




