レシピ名
黒酢トマトポタージュ
材料
| ★無塩トマトジュース | 570g(3缶分) |
|---|---|
| ★水 | 100ml |
| ★玉ねぎの微塵切り | 1個分 |
| ★パセリの茎 | 1〜2本 |
| ★野菜コンソメ | 1包 |
| ★にんにくの擦り下ろし | 1片分 |
| 玄米黒酢【玄】 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 胡椒 | 少々 |
| パセリの微塵切り | 適量 |
| 生クリーム | 30ml |
- 使用したお酢:
- 玄米黒酢【玄】
作り方
| 1 | 鍋に★全ての材料を入れ、火にかける。 |
|---|---|
| 2 |
沸騰したら火を弱め、20分ほど煮る。 |
| 3 |
玉ねぎが柔らかくなっていたら火を止め、余熱で味を馴染ませる。 |
| 4 |
ほんのり温かい程度まで冷めたら、パセリの茎を取り除く。ジューサーにかけ、滑らかにする。(ザル等でうらごししてもよい) |
| 5 |
鍋に戻し火にかけ、沸騰直前で火を止める。玄米黒酢【玄】を加え塩、胡椒で味を整える。 |
| 6 |
お皿に盛り付け、上から生クリームをかけ、パセリを散らしたら完成。 |
ポイント
パセリの茎や、セロリの葉を入れて煮ると、風味よく仕上がります。
備考欄
分量はおよそ2人分になります。
トマトの旨みを、玄米黒酢【玄】が引き立て、コクのあるポタージュに。暑い日には冷たく冷やして冷製ポタージュもまた美味しい。生クリームの代わりに牛乳や豆乳でもOKです。たっぷりと入れるのがおすすめです。




