レシピ名
ハッシュドビーフ
材料
| 牛薄切り肉 | 300g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 人参 | 1/2本 |
| 水 | 200ml |
| トマトジュース | 1缶(190g) |
| コンソメ | 1包 |
| にんにく | 1/2片 |
| ★蜂蜜 | 20g |
| ★赤葡萄酢 | 大さじ1と1/2 |
| ★醤油 | 大さじ1と1/2 |
| 塩 | 小さじ2程度 |
| 黒胡椒 | 適量 |
| 刻んだパセリ(お好みで) | 適量 |
| ご飯 | 1.5合程度 |
- 使用したお酢:
- 赤葡萄酢
作り方
| 1 | 深めのフライパンまたは鍋に水を入れ、スライスした玉ねぎを入れ、火にかける(中火)。 |
|---|---|
| 2 |
ふつふつしてきたら火を弱め、蓋をして5分ほど煮る。 |
| 3 |
コンソメ、薄切りにした人参を加え5〜7分ほど、人参が柔らかくなるまで煮る。 |
| 4 |
トマトジュース、にんにく(擦り下ろす)、★の調味料全てを加え、少し煮詰める。 |
| 5 |
牛肉に薄力粉をまぶし(ポイント参照)、4に加える。 |
| 6 |
牛肉に軽く火が通ったら、火を止め、塩、黒胡椒で味を整える。 |
| 7 |
ご飯をよそい上から6をかけて完成。お好みで刻んだパセリを振りかけても。 |
ポイント
牛肉に薄力粉を振りかけ、手で満遍なく付くよう、軽く揉み込みます。こうすることで、ダマにならず、きれいにとろみがつきます。
備考欄
材料は2〜3人分になります。
炒めず作るハッシュドビーフ。赤葡萄酢がワインのような深みを出すと共に、肉を柔らかく仕上げてくれます。油を使わずに作るので、さっぱりと美味しくいただけます。調理時間も30分以内で出来るので、忙しいときにもおすすめのメニューです。




