レシピ名
塩唐揚げ
材料
| 鳥もも肉 | 2枚 |
|---|---|
| 小麦粉 | 適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| ★白だし | 大さじ2〜3 |
| ★+vinegar大蒜と黒胡椒 | 大さじ1 |
| ★生姜の絞り汁 | 大さじ1 |
| ★蜂蜜 | 大さじ1 |
- 使用したお酢:
- +vinegar大蒜と黒胡椒
作り方
| 1 | 下準備として、★の調味料全てをキッチン用ポリ袋に入れておく。 |
|---|---|
| 2 |
鳥もも肉を、一口大の大きさに切り分け、1のポリ袋に入れ、袋の上から軽く揉み込み、一晩おく(ポイント参照)。 |
| 3 |
ポリ袋またはバットに、小麦粉と片栗粉を同量たっぷりと入れ、一晩おいた鳥もも肉を入れ、粉をしっかりつける。このとき、出来るだけ鶏肉の水分を落としてから粉をつける。 |
| 4 |
鍋に油を入れ、3のお肉を170℃で揚げていく。 |
| 5 |
お皿に盛り付けて完成。 |
ポイント
軽く揉み込んだら、冷蔵庫で一晩おいて味を馴染ませます。
備考欄
お酢と白だしで、さっぱりとした塩唐揚げに仕上げました。冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。一晩おくことで、味が馴染んでジューシーな一品に。ぜひお試しください。




