レシピ名
ひんやり甘夏の寒天
材料
| A | |
|---|---|
| ・ & vinegar甘夏 | 大さじ5 |
| ・はちみつ | 大さじ2 |
| B | |
| ・ 粉寒天 | 4g |
| ・ 水 | 500cc |
| ・砂糖 | 大さじ3 |
| ・甘夏や柑橘類 | 8房 |
- 使用したお酢:
- & vinegar 甘夏
作り方
| 1 | &vinegar甘夏とハチミツをよく混ぜておく |
|---|---|
| 2 |
鍋に水と粉寒天を入れよく混ぜて、5分置いておく |
| 3 |
鍋を中火にかけ時々ヘラで混ぜ沸騰したら、弱火にして3分混ぜ煮する。 |
| 4 |
③に砂糖を加え、よく混ぜ溶けたら火から下ろす。 |
| 5 |
甘夏の半分を好みの容器に入れて、寒天液を流し入れる。数分後、少し固まってきたら甘夏などを入れて残りの寒天液を入れる。 |
| 6 |
常温で固まってきたら、 ①のソースを寒天にかけて冷蔵庫でよく冷やす。 |
ポイント
今回は粉寒天を使いましたが、棒寒天や天草などを本格的に煮て作ると風味や舌触りが違うので作り比べしても楽しいですね。
備考欄
ソースの甘味は、ハチミツで出しましたが、メープルシロップやお好みのシロップを使ってお楽しみください。
監修
自然食RosaPaceかなかな




