レシピ名
スペアリブのパイナップル煮込み
材料
| スペアリブ(骨付き豚肩バラ肉) | 800g〜1kg |
|---|---|
| ★水 | 500ml |
| ★パイナップルジュース(果汁100%) | 400ml |
| ★白だし | 100ml |
| ★醤油 | 大さじ2 |
| ★赤酢の寿司と酢の物の酢 | 大さじ2 |
| にんにく | 2片 |
| 鷹の爪 | 1本 |
- 使用したお酢:
- 赤酢の寿司と酢の物の酢
作り方
| 1 | お肉の下処理として、大きめの鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、その中にスペアリブを入れ、15分ほど火にかけ、余分な脂を落とす。ザル等にあけ、水分を切っておく。 |
|---|---|
| 2 |
熱したフライパンに油(分量外)を入れ、1のスペアリブを入れ、表面に焼き色を付ける。(ポイント◎1参照) |
| 3 |
鍋に★の材料全てと、にんにく、鷹の爪(タネを取り除く)、2のスペアリブを入れ、弱火でコトコトと、およそ1時間ほど煮込む。 |
| 4 |
お肉が柔らかくなったら、カットパインを加え、火を強めておよそ10分ほど煮詰める。(ポイント◎2参照) |
| 5 |
10分ほど煮詰めたら、一旦火を止め、そのまま蓋をして味を馴染ませる。 |
| 6 |
食べる直前に温め、お皿に盛り付けたら完成。 |
ポイント
◎1スペアリブを下茹でしたあと、フライパンで表面を焼き、煮崩れを防ぎます。
◎2カットパインを後から加え、フレッシュで爽やかな酸味と食感をいかします。
備考欄
パイナップルジュースで煮込むことで、お肉が柔らかく美味しく仕上がります。酸味、甘味、辛味が複雑な味わい。暑い夏にお勧めな一品です。
分量は、およそ3〜5人分になります。




