レシピ名
洋風ちらし寿司
材料
| 米 | 1と1/2カップ |
|---|---|
| 水 | 1カップ |
| 野菜コンソメ | 大さじ1 |
| 赤酢の寿司と酢の物の酢 | 大さじ3 |
| いりごま | 大さじ1 |
| 卵 | M2個 |
| 油 | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| スモークサーモン | 30〜40g |
| アボカド | 1/2個 |
| きゅうり | 1/2個 |
| レモンの絞り汁 | 適量 |
- 使用したお酢:
- 赤酢の寿司と酢の物の酢
作り方
| 1 | 米を研ぎ、水と野菜コンソメを入れ、炊飯器等で炊く。 |
|---|---|
| 2 |
きゅうりを薄切りにし、塩を多めにふって少しおき、しんなりしたら、ぎゅっと水分を絞る。アボカドを小さめに切り、レモン汁を振りかける。スモークサーモンを食べやすい大きさに切る。熱したフライパンに油をひき、溶いた卵に塩を少し入れ、炒り卵を作る。 |
| 3 |
お米が炊けたら少し蒸らし、赤酢の寿司と酢の物の酢を振り入れ、混ぜ合わせ、うちわ等で仰ぐ。 |
| 4 |
いりごまを加えたら、大きめの容器に平になるように入れ、上から2の具材をバランスよく乗せ、お好みでレモンの絞り汁を振りかけていただく。 |
ポイント
具材をバランスよく乗せていきます。
備考欄
分量はおよそ2人分です。
お子様にも食べやすい、洋風ちらし寿司です。塩揉みきゅうりが食感のアクセントに。見た目も華やかなので、パーティーなどにもぜひ。




