レシピ名
柚子のかんたん紅白なます
材料
| 大根 | 300g |
|---|---|
| 人参 | 20g |
| 塩 | 小さじ1 |
| ★&vinegarゆず(粗糖入り) | 大さじ5 |
| ★白だし | 大さじ1 |
| ★柚子の果汁 | 大さじ1 |
- 使用したお酢:
- &vinegarゆず(粗糖入り)
作り方
| 1 | 柚子を横半分に切り分ける。柚子を器として使うので、中身はスプーン等で取り除く。(果汁を大さじ1取っておく。) |
|---|---|
| 2 |
大根と人参をそれぞれ千切りにし、1つのポリ袋に入れる。 |
| 3 |
塩を加え、袋の上から5分ほど、しんなりするまで揉み込む。 |
| 4 |
ポリ袋の下の角を小さめに切り、そこから水分を搾り出す。(ポイント参照) |
| 5 |
さらに、手で少量ずつしっかり水分を搾り、新しいポリ袋に移していく。 |
| 6 |
★の調味料を混ぜ合わせたら4のポリ袋に加え、袋の上からよく揉み込む。 |
| 7 |
1の柚子に、少し山盛りに乗せたら完成。 |
ポイント
ポリ袋の角を少し切り取り、そこから水分を搾り出します。
備考欄
分量は4人分です。
ポリ袋を2枚使い、作る工程をシンプルにしました。フレッシュな柚子の香りが爽やかで、見た目も可愛らしいなますです。お正月にぜひ。




