レシピ名
味噌煮込みハンバーグ
材料
| 牛豚合い挽き肉 | 400g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 卵 | 1個 |
| パン粉 | 大さじ5 |
| 牛乳 | 30ml |
| コンソメ(顆粒) | 1包 |
| 赤酢レーズン(ポイント参照) | 大さじ2 |
| ナツメグ、黒胡椒 | 適量 |
| 塩 | 少々 |
| 焼き油 | 適量 |
| ★味噌 | 大さじ2 |
| ★コンソメ | 1包 |
| ★赤酢の寿司と酢の物の酢 | 大さじ1 |
| ★ハチミツ | 大さじ1 |
| ★水 | 150ml |
| ★しめじ | 1/2株 |
- 使用したお酢:
- 赤酢の寿司と酢の物の酢
作り方
| 1 | 下準備として、牛乳にパン粉を浸しておく。 |
|---|---|
| 2 |
挽肉にナツメグ、黒胡椒、コンソメ、刻んだ赤酢レーズン(ポイント参照)を加え、よく混ぜ合わせる。 |
| 3 |
続いて1のパン粉を加え、よく混ぜ合わせたら、溶き卵を加え、よく混ぜ合わせる。 |
| 4 |
さらに、微塵切りにした玉ねぎを加え、軽く塩を振り入れ、よく混ぜ合わせたら、上からラップをかけ、出来ればこのまま冷蔵庫で1日寝かせる。 |
| 5 |
4のタネを4〜5等分にし、丸めて中火で焼く。 |
| 6 |
表面が焼けたらびっくり返し、裏面を2分ほど焼いたら、★材料を加え、弱火で10分ほど煮込む。 |
| 7 |
お肉に火が通ったら、お皿に取り分けてておき、フライパンに残ったソースを強火で煮詰める。 |
| 8 |
上からソースをかけ、お好みで生クリームをかけて完成。 |
ポイント
赤酢レーズンを刻んで加えます。赤酢レーズンのレシピはこちら。↓↓↓↓↓https://mikurasu.jp/recipe/2240.html
備考欄
材料はおよそ2〜4人分になります。
赤酢レーズンを加えたハンバーグを、味噌を効かせた洋風ソースで仕上げました。いつものハンバーグに飽きたら、ぜひお試し頂きたい一品です。




